湘南リラックスブログ

2025年7月 8日 火曜日

訪問鍼灸マッサージブログ

当院では、藤沢市介護付き老人ホーム『藤沢エデンの園』にて、勤務されているスタッフの方々を対象にボランティアマッサージも行っております。


その中で肩周り、腰回りの痛みや張り感の症状が圧倒的に多くなっており、お体を使う際、またパソコンなどの事務作業をする際の蓄積によるものが多く、繰り返しおこるものが殆どです。


定期的に施術を受けていただきながら、
ご自身でのセルフケアも大切になります。
今回は姿勢改善にも有効な、肩甲骨周りの筋肉をほぐすストレッチをいくつかご紹介します。


①肩に手を置いて、腕をぐるぐると前回し→後ろ回しと動かす。


②左右の手のひらで両肘を掴み、腕組みのような形に。→そのままの腕の形で、右回し、左回しと動かす。


③手を前で組み、肩甲骨の動き意識し前へ伸ばす。→後ろで組み、後ろへ伸ばす。肩甲骨寄せるよう。→上へ伸びをする。


肩甲骨は主に腕と連動しており、肩甲骨の動きを感じながらゆっくりと5〜10回ほど行うと効果的です。

他にも壁を使ったもの、タオルを使用したものなど、様々なストレッチやセルフ運動があります。直接、その方にあったものをお伝えすることもできますので、スタッフの方々へのボランティアマッサージや健康相談希望についてもよろしければ是非、お気軽にご連絡下さい。



投稿者 湘南リラックス