湘南リラックスブログ
2025年10月30日 木曜日
訪問鍼灸マッサージブログ
本日は頚腕症候群のお話しです。頚腕症候群とは頚から肩、腕への痛みやコリ、痺れ等の様々な症状を総称した診断名です。鎖骨や肋骨周辺の筋肉が血管や神経の通り道を圧迫し、肩甲骨周辺や腕、手指に痺れやだるさ痛み等の症状を起こします。
頚腕症候群に対する鍼灸施術は頚、肩、腕等のツボを使って施術をし、神経を圧迫している筋肉の緊張をほぐし、神経根の圧迫を減らす事によって、痛みや痺れの解消とその緩和ができます。
投稿者 湘南リラックス





